求人番号「44060-01133351」の詳細情報

求人番号 44060-01133351
事業所名 大分部品 株式会社
職種 生産技術
仕事内容 自動車用低圧電線製造設備、ワイヤーハーネス組込部品製造機械設備の製造条件を決めて設定したり、業務の改善活動、設備のフールプルーフ化(設備が誤操作によって故障したり、重大な問題を引き起こしたりしないようにすること)の業務を行って頂きます。  業務内容については、丁寧に指導致します。   「変更範囲:変更なし」
募集人数 2人
学歴(履修科目) 必須 
年齢制限、理由 (59歳以下) 定年を上限 定年60歳
必要資格
給与 月給 171,000円~230,000円
賞与 2回
昇給 あり
交通費 実費支給(上限あり) 月額 36,800円
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形
週所定労働日数
時間  (1)8時00分~17時00分  
残業 あり 月平均15時間
休日 土日その他
週休二日 毎 週 ゴールデンウィーク9日間、夏季休暇9日間、年末年始9日間 (長期休暇の日数は土日を含んだ日数)
年間休暇 120日
電話番号 0972-23-6540
ホームページ http://www.oit-p.co.jp/
応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 
選考方法 面接(予定1回) 書類選考
選考日時 随時 
試用期間
その他の手当等付記事項 職能資格制度による身分手当があります。 2,000円~80,000円 残業時間は1分単位で支給します。 役職手当(ライン長、係長、課長、部長) 世帯手当(世帯主10,000円他)
求人条件特記事項 通勤手当は2km以上より支給 通勤手当以外に通勤時の高速道路利用補助制度があります(実費)  食事代補助制度あり 最大1食200円支給  制服支給(上、下、帽子) ※交替制勤務の場合で、深夜業務を伴う時間帯は18歳以上に限る ※福利厚生制度、両立支援制度共に充実を図っています。  「事業所からのメッセージ欄もご参照お願いいたします。」 ※事業所見学可能 お気軽にご連絡ください。  従業員の健康管理も配慮しており「大分県健康経営事業所」の認定を受けています。
事業所所在地 876-1512 大分県佐伯市大字堅田2155番地
勤務地 佐伯市
事業所位置図

※ この地図は、郵便番号と住所からおおまかな位置を検索しています。事業所の正確な場所ではない可能性がありますのでご了承ください。
※ 住所から地図が取得できない場合、Google Mapの初期座標(緯度・経度ともにゼロの地点)が表示されます。