求人番号「44060-01845251」の詳細情報

求人番号 44060-01845251
事業所名 一般財団法人 佐伯自動車学校
職種 教習指導員(候補)
仕事内容 採用後に教習指導員の資格を取得すれば、自動車の運転(技能)と交通ルール(学科)を指導し、免許取得の業務を担当していただきます。 ・資格取得までは、送迎バスの運転と、入校関係についての営業を 担当していただきます。 ・業務で必要な資格取得費用は会社全額負担となります。 ・雇用開始日は、令和7年6月1日を予定しています。  「変更範囲:変更なし」
募集人数 1人
学歴(履修科目) 必須 
年齢制限、理由 (21歳以上) 法令の規定により年齢制限がある 道路交通法第99条の4の二のイによる
必要資格
給与 月給 160,000円~160,000円
賞与 2回
昇給 あり
交通費 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
週所定労働日数
時間 変形労働時間制(1年単位) (1)9時00分~18時00分 (2)8時00分~17時00分 
残業 あり 月平均26時間
休日 日祝日その他
週休二日 その他 事業所カレンダー(労働契約書で個別に定めた日) 夏季(盆)8/13~15、年末年始12/29~1/4
年間休暇 120日
電話番号 0972-22-2581
ホームページ
応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 運転経歴証明書(5年分)
選考方法 面接(予定1回)
選考日時 その他 応募書類事前提出。到着後7日以内に面接日時を連絡します。
試用期間
その他の手当等付記事項 賃金月額 ・採用時160,000円 ・指導員資格取得後170,000円(資格手当含む) ・扶養手当あり 「経験者賃金優遇します。労働条件が異なりますので応 募時にお申し出ください。」
求人条件特記事項 駐車場 無料 制服支給(上、下) 性別問わず、ご応募お待ちしております。  年間の休日が120日前後ありで労働環境は良好です。 月曜日の休日は閑散期のみ、土曜日の休日は毎週ではありませんが調整休日(任意の日に取得可能)があります。  繁忙期と閑散期にわかれており、特に閑散期は有給取得が容易になっています。 令和6年度の有給取得率は53.6%となっています。  資格取得により手当が基本給に加算されるため、努力次第で基本給の増額が可能となっています。  定期健康診断の福利厚生も充実しています。  「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合は紹介状不要」 「応募前見学可能です。お気軽にお問い合わせください。」
事業所所在地 876-0824 大分県佐伯市6785番地
勤務地 佐伯市
事業所位置図

※ この地図は、郵便番号と住所からおおまかな位置を検索しています。事業所の正確な場所ではない可能性がありますのでご了承ください。
※ 住所から地図が取得できない場合、Google Mapの初期座標(緯度・経度ともにゼロの地点)が表示されます。